次の構造のクラスがあるとします。

以下の実行例は、コマンドラインパラメタでRecord3を指定した時に、Record3を生成し、
そうでなければRecord2生成させています。
そして、それぞれのパラメタで、オーバーライドされてないinitメソッドで設定を行った後、表示させます。
| 実行例 その1 | 実行例 その2 | 
|---|---|
D:\java>java Test Record3 B02 20 200    
   1番目レコード
        商品コード:B02
        数量:20
        単価:200
D:\java>    | 
		
D:\java>java Test Record2 A01 10               
   1番目レコード
        商品コード:A01
        数量:10
        
D:\java>               
		 | 
	
上記の実行ができるプログラムを以下に示します。
■■■■の部分を正しく直して完成させましょう。 
←正しく修正してからクリックください。
  	←わからない場合は、クリック